浴衣(温泉などで女性が似合う着物) 浴衣(ゆかた)は、最もカジュアルな着物です。 温泉などでも定番の着物ですよね。 女性だと、花火大会や夏祭り、家庭でくつろぐ時にでも着用しますね^^ 基本的に …
「着物」の記事一覧
紬(着物の中で普段着用) カジュアルな着物といえば、小紋の他に紬(つむぎ)がありますね。 糸を染めてから織り上げる着物としては代表的なものです。 そしてそのシンプルさと風合いが人気となっています。 &nbs …
小紋(結婚式の二次会などでの着物) 小紋は洋服で言えば、ワンピースのプリント柄のような着物ですから、結婚式の二次会はもとより、食事会やショッピングなどでも装える普段着としての着物ですね^^ 私も2着ほど持っ …
江戸小紋(柄を染め抜いた着物) 江戸小紋は、柄の大きさと種類で格が変わってくる着物です。 柄の中でも、町人文化の中で誕生した遊びがきいた柄や、三役でも大柄のものは普段着としての着物で使えますね^^ 地味な色 …
色無地(着物の中で模様のないもの) 色無地は、模様のない一色染めの着物ですね。 色無地は紋を付ければ、慶弔用にもよそゆき着にもなる着物です。 七五三や入学式、卒業式、お見合いや結納の付き添い、 …
付け下げ(結婚式以外で似合う着物) 付け下げは訪問着よりも控えめな模様ですので、結婚式ではなく茶席などの落ち着いた場所がふさわしい着物ですね^^ 訪問着同様に披露宴やパーティ、年賀にも着ていけ …
訪問着(結婚式など様々な場での着物) 訪問着は未婚、既婚問わず、気軽に着られる準礼装の着物ですね。 結婚式以外にも、友人や知人の披露宴、表彰式、パーティ、年賀、結納、お見合い、茶席などで着る機会の多い着物で …
振袖(成人式などでの着物) 振袖は成人式をはじめとして披露宴や卒業式、謝恩会などで未婚女性が最高の晴れ着として活躍できる着物ですね^^ 振袖とは 未婚女性が成人式の衣装として定番 …
色留袖(結婚式などでの着物) 色留袖は未婚、既婚問わず、着られる結婚式などの慶事用の着物ですね。 色留袖は付ける紋の数によって、黒留袖と同じ第一礼装の着物になったり、訪問着のような準礼装の着物になったりしま …
黒留袖(結婚式でのミセスの着物) 結婚式に、母親やおば、姉妹といった既婚の親族として、又は仲人として列席するときに黒留袖を着ます。 黒留袖は、既婚女性の慶事の第一礼装の着物ですね。 黒留袖とは …